お知らせ
【KBS京都 知って安心~専門職が伝える在宅医療と介護の今~ に出演させていただきました.】
2020年11月20日
楽しく食べていますか?
「食べたい」を全力でサポートする“食医”の大河貴久です.
KBSラジオ,森谷威夫アナウンサーの『知って安心~専門職が伝える在宅医療と介護の今~』という番組に出演依頼をいただき 在宅歯科医療についてお話させていただきました.
内容ですが,在宅にお伺いすると,「こんな歯医者さんが家まできてくれるとおもってへんかった.」と在宅歯科医療の認知度の低さを感じる時がまだまだ多くあります.
同じ専門職間でも,「口腔ケアだけですか?」とか,「入れ歯や被せ物は出来ないですよね?」といった質問を受けることも多く,その辺りについてお答えさせていただきました.
かかりつけ歯科医に継続して在宅でも治療をお願いすることが一番望ましいですが,もし,在宅で担当歯科医が見つからなかったり,以前受けてみたけど先生とのコミュニケーションが難しかったなど様々理由で,在宅歯科医療を受けれていないこともあるかと思います. そんな時は,番組の中でもご紹介いたしましたが,各行政区に『口腔サポートセンター』という在宅歯科医療の窓口があります.(北区の北口腔サポートセンターは,FAX075-465-3933です.)
北口腔サポートセンターでは,小児在宅,高齢者,有病者,難病,障がい児者,認知症などスペシャルニーズを必要とする方への対応も含め,現在4名の歯科医師が所属し運営しています.お困りのことがありましたら,気軽にFAX等でお尋ねください.
息をこらえての写真撮影も慣れてきました. 収録もパーティションで囲い,それ以外はマスクの着用 手指消毒の徹底とKBSさんも感染対策に取り組まれていました.
今日も,明日も楽しい食事!!
皆さんの“食べたい”を全力でサポートいたします.

CLINIC INFO
木曜、日曜、祝日
※土曜は14:00まで
京都市北区 大河歯科医院
〒603-8303 京都市北区紫野十二坊町27
京都市営バス「千本鞍馬口」バス停すぐ
- 「二条」駅から「6号」・「46号」・「206号」系統に10分乗車
- 「四条河原町」駅から「59号」系統に20分乗車
- 「北大路」駅から「206号」系統に8分乗車
駐車場完備 / 車椅子可 / AED完備
Copyright ©OKAWA DENTAL CLINIC All Rights Reserved.
